移籍で心機一転!ホーニッシュ優勝で早くもペンスキーの顔に!高木も上々のスタート! 2004年のIRLシリーズが2月29日、マイアミ・ホームステッドで開幕した。大幅にチームラインナップが入れ替わって始まった今季は、バディ・ライス(チーム・レイホール)が予選首位をとるなど予想のつかない展開となった。しかしレースは、移籍して今季からペンスキーの一員として走ることになったサム・ホーニッシュJr.(チーム・ペンスキー)を中心に、昨年までの主力選手がレースを構成、昨年よりさらに体制的にもマシン的にも整ったホーニッシュJr.が、さらに強力なところを見せてグイグイ他を引き離し、ペンスキー初戦を見事優勝で飾った。日本勢は高木虎之介選手(モー・ナン・レーシング)が予選こそ奮わなかったもののレースにはきちんと車を合わせて快調な走りを展開、4位と、初戦から好調な出だしを見せることに成功した。今季から参戦の松浦孝亮選手(スーパーアグリ・フェルナンデス・レーシング)は11位だった。
IRL 2004シーズン開幕戦 Toyora Indy 300 at Homestead- Miami 最終結果(オーバルトラック1周 1.5 miles)
着順 | 予選 | 車番 | Driver | Car Name | シャシー/エンジン | 周回数 | リタイヤ理由 | 得点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7 | 6 | サム・ホーニッシュJr. | Team Penske | ダラーラ/トヨタ | 200 | 完走 | 50 |
2 | 10 | 3 | エリオ・カストロネベス | Team Penske | ダラーラ/トヨタ | 200 | 完走 | 43 |
3 | 14 |
|
ダン・ウェルドン | Andretti Green Racing | ダラーラ/ホンダ | 200 | 完走 | 35 |
4 | 16 |
|
高木虎之介 | Mo Nunn Racing | ダラーラ/トヨタ | 200 | 完走 | 32 |
5 | 3 | 4 | トーマス・シェクター | Panther Racing | ダラーラ/シボレー | 200 | 完走 | 30 |
6 | 13 | 10 | ダレン・マニング | Chip Ganassi Racing | G-フォース/トヨタ | 200 | 完走 | 28 |
7 | 1 | 15 | バディ・ライス | Team Rahal | G-フォース/ホンダ | 200 | 完走 | 26 |
8 | 8 | 11 | トニー・カナーン | Andretti Green Racing | ダラーラ/ホンダ | 200 | 完走 | 24 |
9 | 17 | 8 | スコット・シャープ | Kelley Racing | ダラーラ/トヨタ | 200 | 完走 | 22 |
10 | 11 | 24 | ロビー・ビュール | Dreyer & Reinbold Racing | ダラーラ/シボレー | 200 | 完走 | 20 |
11 | 18 | 55 | 松浦孝亮 (R) | Super Aguri Fernandez Racing | G-フォース/ホンダ | 200 | 完走 | 19 |
12 | 9 | 52 | エド・カーペンター (R) | Cheever Racing | ダラーラ/シボレー | 200 | 完走 | 18 |
13 | 5 |
|
ブライアン・ハータ | Andretti Green Racing |
|
199 | 完走 | 17 |
14 | 15 |
|
グレッグ・レイ | Access Motorsports |
|
199 | 完走 | 16 |
15 | 19 |
|
A.J.フォイト4世 | A.J.Foyt Enterprizes |
|
190 | エンジン | 15 |
16 | 2 | 51 | アレックス・バロン | Cheever Racing | ダラーラ/シボレー | 126 | クラッシュ | 14 |
17 | 4 |
|
ダリオ・フランキッティ | Andretti Green Racing | ダラーラ/ホンダ | 104 | クラッシュ | 13 |
18 | 12 |
|
スコット・ディクソン | Chip Ganassi Racing | G-フォース/トヨタ |
|
クラッシュ | 12 |
19 | 6 | 2 | マーク・テイラー (R) | Team Menards/Panther Racing | ダラーラ/シボレー | 39 | クラッシュ | 12 |
トータルレースタイム: 1時間57分56秒3961、平均スピード: 151.094mph
ファステストラップ:サム・ホーニッシュJr.(184周目、 216.593mph、24.6822秒)
ドライバー | リードラップ |
エリオ・カストロネベス | 85周(36-49, 53-107, 176-180, 189-199) |
バディ・ライス | 49周(1-34, 108-122) |
トーマス・シェクター | 22周(151-172) |
ブライアン・ハータ | 19周(132-150) |
ダン・ウェルドン | 14周(123-131, 183-187) |
サム・ホーニッシュJr. | 6周(35, 173-175, 188, 200) |
スコット・ディクソン | 3周(50-52) |
ダレン・マニング | 2周(181-182) |
周回 | 原因ドライバー | 事故種類 |
32-37 | なし | ゴミ(ターン2) |
41-47 | マーク・テイラー(リタイヤ) | アクシデント(ターン2) |
89-101 | スコット・ディクソン(リタイヤ) | アクシデント(ピット入口) |
105-114 | ダリオ・フランキッティ(リタイヤ) | アクシデント(ターン4) |
127-135 | アレックス・バロン(リタイヤ) | アクシデント(ターン3) |