2003年第2戦 Purex Dial Indy 200

Phoenix International Raceway (Phoenix)

カナーン&ホンダ、2戦目にしてはや優勝!目指すはもてぎかインディか!

 3月23日、フェニックス・インターナショナル・レースウェイにてインディ−レーシングリーグの第2戦、Purex Dial Indy 200が開催された。1周目に高木虎之介選手(モー・ナン・レーシング)が前方の視界が効かなくなってリタイヤに追い込まれるなど序盤から荒れた展開で、イエローフラッグが10回、73周にわたって提示されるスローなレースとなった。完走12台のトップに立ったのはトニー・カナーン(アンドレッティ・グリーン・レーシング)で、自身およびホンダのIRL初優勝をもたらした。カナーンはIRLは昨年のインディ500含め3戦目で、ホンダに至っては2戦目での優勝となった。次戦が日本のもてぎ、そしてその後に控えるインディ500に向けて、非常に良い景気付けとなった。2位は昨年のこのグランプリを制覇しているエリオ・カストロネベス(チーム・ペンスキー)、3位はフェリペ・ジャフォーネ(モー・ナン・レーシング)となった。参戦2戦目のロジャー安川選手(スーパーアグリ・フェルナンデス・レーシング)は一時トップを快走するも中盤に単独アクシデントを起こしてリタイヤ、服部茂章選手(A.J.フォイト・エンタープライゼス)は車種変更したばかりのダラーラにてこずったものの、1周遅れの10位という結果を残している。
 

IRL 2003シーズン第2戦 Purex Dial Indy 200 最終結果(オーバルトラック1周 1.0 miles)
着順 予選 車番 Driver Car Name シャシー/エンジン 周回数 リタイヤ理由 得点 総合得点
1 1 11 トニー・カナーン Andretti Green Racing ダラーラ/ホンダ 200 完走 50 84
2 4 3 エリオ・カストロネベス Team Penske ダラーラ/トヨタ 200 完走 42 75
3 2 21 フェリぺ・ジャフォネ Mo Nunn Racing G-フォース/トヨタ 200 完走 35 57
4 20 31 アル・アンサーJr. Kelley Racing ダラーラ/トヨタ 200 完走 32 49
5 6 15 ケニー・ブラック Team Rahal ダラーラ/ホンダ 200 完走 30 49
6 12 2 ジャック・ラジェ Team Menards ダラーラ/シボレー 200 完走 28 38
7 11 8 スコット・シャープ Kelley Racing ダラーラ/トヨタ 200 完走 26 56
8 14 23 サラ・フィッシャー Dreyer & Reinbold Racing ダラーラ/シボレー 200 完走 24 39
9 16 52 バディ・ライス Cheever Racing ダラーラ/シボレー 200 完走 22 36
10 18

5
服部茂章 A.J. Foyt Enterprises ダラーラ/トヨタ 199 完走 20 32
11 15

91
バディ・ラジェ Hemelgarn Racing

ダラーラ/シボレー
198 完走 19 19
12 19 24 ロビー・ビュール Dreyer & Reinbold Racing ダラーラ/シボレー 198 完走 18 29
13 5

7
マイケル・アンドレッティ Andretti Green Racing ダラーラ/ホンダ 186 クラッシュ 17 45
14 7 6 ジル・ド・フェラン Team Penske ダラーラ/トヨタ 186 クラッシュ 16 58
15 8 10 トーマス・シェクター Chip Ganassi Racing G-フォース/トヨタ 169 クラッシュ 15 39
16 9

27
ダリオ・フランキッティ Andretti Green Racing ダラーラ/ホンダ 164 ギアボックス 14 40
17 10 55 ロジャー安川 (R) Super Aguri Fernandez Racing ダラーラ/ホンダ 99 クラッシュ 13 29
18 21 14 A.J.フォイト4世 (R) A.J. Foyt Enterprises ダラーラ/トヨタ

64
ハンドリング 12 25
19 22 18 スコット・メイヤー (R) PDM Racing ダラーラ/シボレー 45 クラッシュ 11 20
20 3

9
スコット・ディクソン Chip Ganassi Racing G-フォース/トヨタ 43 ギアボックス 10 60
21 17 4 サム・ホーニッシュJr. Panther Racing ダラーラ/シボレー 30 クラッシュ 9 29
22

13

12
高木虎之介 Mo Nunn Racing G-フォース/トヨタ

1

クラッシュ

8

26

トータルレースタイム: 1時間59分54秒7395、平均スピード: 100.073 mph

ファステストラップ:スコット・ディクソン (13周目、 167.595mph、21.4804秒)

ラップリーダー
ドライバー リードラップ
トニー・カナーン 79周(121-158, 160-200)
フェリペ・ジャフォーネ 58周(40-91, 115-120)
スコット・ディクソン 34周(1-34)
マイケル・アンドレッティ 23周(92-114)
ロジャー安川 5周(35-39)
エリオ・カストロネベス 1周(159)
 
イエローフラッグ
周回 原因ドライバー 事故種類
2-7 ジル・ド・フェラン
高木 虎之介(リタイヤ)
スピン(ターン2)
アクシデント(ターン2)
32-39 サム・ホーニッシュJr.(リタイヤ)
A.J.フォイト4世
アクシデント(ターン4)
48-54 スコット・メイヤー(リタイヤ) アクシデント(ターン2)
88-94 なし ごみ(ターン2、ターン4)
100-113 ロジャー安川(リタイヤ) アクシデント(ターン2)
118-123 なし ごみ
153-157 ジャック・ラジェ スピン(ターン2)
165-168 ダリオ・フランキッティ(リタイヤ) オイルスプレー(ターン1)
170-174 トーマス・シェクター(リタイヤ)
フェリペ・ジャフォーネ
アクシデント(ターン2)
178-181 ジル・ド・フェラン(リタイヤ)
マイケル・アンドレッティ(リタイヤ)
アクシデント(ターン1)
Back