8月24日、3週連続の最後、IRL第13戦、Firestone Indy 255がナザレス・スピードウェイで行われた。レースはポールスタートのスコット・ディクソン(チップ・ガナッシ・レーシング)とエリオ・カストロネベス(チーム・ペンスキー)の一騎討ちの様相となったが、車両トラブルでディクソンが途中ピットに引っ込むと後はカストロネベスの独壇場。53周目に手に入れたトップの座をその後一度も明け渡すこと無く圧倒的な優勝を飾った。これによりカストロネベスはポイントランキングでトップに浮上、お決まりの金網登りもこの日はより嬉しいものとなった。しかし、2位に入ったサム・ホーニッシュJr.(パンサー・レーシング)はこの5戦で2位以上4回と、ポイントの上でも急浮上しており、新エンジンを得て、確実に侮れないキーマンになって来た。ここナザレスはアンドレッティ・グリーン・レーシングのオーナーで今年のインディ500で引退したマイケル・アンドレッティの地元で、チームに勝利の期待がかかったが、3位にブライアン・ハータが入ったものの、前戦までポイントリーダーのトニー・カナーンはレース中盤にアクシデントでリタイヤ、ポイントリーダーの座から転落する散々なウイークエンドとなった。ロジャー安川選手(スーパーアグリ・フェルナンデス・レーシング)はトップと同一周回の8位と、久々に元気なところを見せたが、1つ上の7位にルーキータイトル争いォしているダン・ウェルドン(アンドレッティ・グリーン・レーシング)が入ったためポイント差がさらに近づいて来た。高木虎之介選手(モー・ナン・レーシング)は予選から全く噛み合わず、シャーシを変えるなどの大胆な策に打って出たものの電気系トラブルでコース上にストップ、14位と振るわない結果に終わった。
IRL 2003シーズン第13戦 Firestone Indy 300 最終結果(オーバルトラック1周 1.0 miles)
着順 | 予選 | 車番 | Driver | Car Name | シャシー/エンジン | 周回数 | リタイヤ | 得点 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | エリオ・カストロネベス | Team Penske | ダラーラ/トヨタ | 225 | 完走 | 52 | 429 |
2 | 7 | 4 | サム・ホーニッシュJr. | Panther Racing | ダラーラ/シボレー | 225 | 完走 | 40 | 348 |
3 | 5 | 27 | ブライアン・ハータ | Andretti Green Racing | ダラーラ/ホンダ | 225 | 完走 | 35 | 204 |
4 | 6 | 6 | ジル・ド・フェラン | Team Penske | ダラーラ/トヨタ | 225 | 完走 | 32 | 404 |
5 | 8 | 15 | ケニー・ブラック | Team Rahal | ダラーラ/ホンダ | 225 | 完走 | 30 | 309 |
6 | 12 | 31 | アル・アンサーJr. | Kelley Racing | ダラーラ/トヨタ | 225 | 完走 | 28 | 319 |
7 | 13 | 26 | ダン・ウェルドン (R) | Andretti Green Racing | ダラーラ/ホンダ | 225 | 完走 | 26 | 213 |
8 | 10 | 55 | ロジャー安川 (R) | Super Aguri Fernandez Racing | ダラーラ/ホンダ | 225 | 完走 | 24 | 231 |
9 | 11 | 24 | ロビー・ビュール | Dreyer & Reinbold Racing | ダラーラ/シボレー | 224 | 完走 | 22 | 204 |
10 | 14 | 52 | バディ・ライス | Cheever Racing | ダラーラ/シボレー | 223 | 完走 | 20 | 229 |
11 | 17 | 14 | A.J.フォイト4世 (R) | A.J. Foyt Enterprises | ダラーラ/トヨタ | 223 | 完走 | 19 | 164 |
12 | 15 | 8 | スコット・シャープ | Kelley Racing | ダラーラ/トヨタ | 223 | 完走 | 18 | 280 |
13 | 18 | 91 | バディ・ラジェ | Hemelgarn Racing | ダラーラ/シボレー | 223 | 完走 | 17 | 187 |
14 | 19 | 12 | 高木虎之介 | Mo Nunn Racing | G-フォース/トヨタ | 205 | 電気系 | 16 | 257 |
15 | 9 | 21 | アレックス・バロン | Mo Nunn Racing | G-フォース/トヨタ | 199 | クラッシュ | 15 | 160 |
16 | 1 | 9 | スコット・ディクソン | Chip Ganassi Racing | G-フォース/トヨタ | 155 | 競走中止 | 14 | 387 |
17 | 16 | 13 | グレッグ・レイ | Access Motorsports | G-フォース/ホンダ | 125 | ギアボックス | 13 | 205 |
18 | 3 | 11 | トニー・カナーン | Andretti Green Racing | ダラーラ/ホンダ | 119 | クラッシュ | 12 | 397 |
19 | 4 | 10 | トーマス・シェクター | Chip Ganassi Racing | G-フォース/トヨタ | 119 | クラッシュ | 11 | 277 |
20 | DNS | 23 | サラ・フィッシャー | Dreyer & Reinbold Racing | ダラーラ/シボレー | 0 | スタートせず | 10 | 170 |
21 | DNS | 2 | ジャック・ラジェ | Team Menards | ダラーラ/シボレー | 0 | スタートせず | 9 | 120 |
トータルレースタイム: 1時間42分07秒1375、平均スピード: 123.606mph
ファステストラップ:サム・ホーニッシュJr.(218周目、 162.717mph、20.6862秒)
ドライバー | リードラップ |
エリオ・カストロネベス | 173周(53-225) |
スコット・ディクソン | 52周(1-52) |
周回 | 原因ドライバー | 事故種類 |
49-60 | なし | ごみ |
120-132 | トーマス・シェクター(リタイヤ)、トニー・カナーン(リタイヤ) | アクシデント(ターン2) |
166-171 | なし | ごみ |
200-210 | アレックス・バロン(リタイヤ) 高木虎之介(リタイヤ) |
アクシデント(ターン4) コース上にストップ |