2002年第5戦 Indy 500 at Indianapolys Moter Speedway

素晴らしいレース展開も疑惑のイエローに揺れる。カストロネベスが2連覇!

 2001年もこの季節がやって来ました。アメリカ最大のモータースポーツイベント、インディ500は、今年はCARTからもペンスキーやチップ・ガナッシ、チーム・モトローラなどが続々参戦を決定し、賑やかな大会が戻って来ました。レースは不純な天候に左右されたものの、トップが頻繁に入れ替わる激しい展開で進行し、CART勢を中心とした見ごたえのあるトップ争いが展開されました。最後はチーム・ペンスキーのエリオ・カストロネベスが飛び出して徐々に差を広げそのままチェッカー。初のインディ制覇となりました。2位も同じペンスキーのジル・ド・フェラン、3位にはインディに参戦するため今季移籍したマイケル・アンドレッティが入るなど、CART勢が5位までを独占し圧倒的な強さを見せつけました。IRLフル参戦組では7位のエリセオ・サラザールが最高で、ポールスタートだったスコット・シャープは1周も走れずにリタイヤとなりました。服部茂章選手は予選落ち。また、今年はこのインディに絞って来たスコット・グッドイヤーが7周目のサラ・フィッシャーとのアクシデントで重傷を負いました。非常に残念です。

IRL 2002シーズン第5戦 INDY 500 最終結果(スーパースピードウェイ1周 2.5 mile)
着順 予選 車番 Driver Car Name シャシー/エンジン 周回数 リタイヤ

得点
総得点
1 13 3 エリオ・カストロネベス(R) Team Penske ダラーラ/シボレー 200 完走

50
195
2 29 26 ポール・トレイシー Team Green ダラーラ/シボレー 200 完走

40
40
3 4 21 フェリぺ・ジャフォネ Mo Nunn Racing G-フォース/シボレー 200 完走

35
140
4 26 44 アレックス・バロン Blair Racing ダラーラ/シボレー 200 完走

32
109
5 6 51 エディー・チーバーJr. Cheever Racing ダラーラ/インフィニティ 200 完走

30
86
6 22

20
リッチー・ハーン Sam Schmidt Motorsports Racing

ダラーラ/シボレー

200

完走

28

60
7 25 39 マイケル・アンドレッティ Team Motorola ダラーラ/シボレー 200 完走

26
26
8 11 31 ロビー・ゴードン Team Menards ダラーラ/シボレー 200 完走

24
24
9 15 9 ジェフ・ワード Target Chip Ganassi Racing G-フォース/シボレー 200 完走

22
97
10 14 6 ジル・ド・フェラン Team Penske ダラーラ/シボレー 200 完走

20
169
11 21 22 ケニー・ブラック Target Chip Ganassi Racing G-フォース/シボレー

200
完走

19
19
12 12 7 アル・アンサーJr. Kelley Racing ダラーラ/シボレー 199 完走

18
96
13 30 14 アイルトン・ダレ A.J. Foyt Racing

ダラーラ/シボレー

199
完走

17

91
14 24 55 アリー・ルイエンダイク Treadway Racing G-フォース/シボレー 199 完走

16
16
15 20 91 バディ・ラジェ Hemelgarn Racing ダラーラ/シボレー 198 クラッシュ

15
82
16 2 24 ロビー・ビュール Dreyer & Reinbold Racing G-フォース/インフィニティ 198 完走

14
49
17 32 30 ジョージ・マック 310 Racing G-フォース/シボレー 198 完走

13
66
18 23 98 ビリー・ボート Boat Indy Racing ダラーラ/シボレー 198 完走

12
86
19 28 27 ダリオ・フランキッティ Team Green

ダラーラ/シボレー
197 完走

11
11
20 27 12 服部 茂章 Bradley Motorsports ダラーラ/インフィニティ 197 完走

10
39
21 3

2
ラウル・ボゼール Team Menards

ダラーラ/シボレー
197 完走

9

9
22 16 34 ローレント・レドン (R) Conquest Racing

ダラーラ/インフィニティ
196 完走

8

89
23 18 53 マックス・パピス Cheever Racing ダラーラ/インフィニティ 196 完走

7
7
24 9 23 サラ・フィッシャー Dreyer & Reinbold Racing G-フォース/インフィニティ 196 完走

6
38
25 7 4 サム・ホーニッシュJr. Panther Racing

ダラーラ/シボレー

186

完走

5

159
26 10 52 トーマス・シェクター (R) Cheever Racing ダラーラ/インフィニティ 172 クラッシュ

6
55
27 8 8 スコット・シャープ Kelley Racing ダラーラ/シボレー 137 エンジン

3
101
28 5 17 トニー・カナーン Mo Nunn Racing G-フォース/シボレー 89 クラッシュ

2
2
29 17 5 リック・スレッドウェイ (R) Treadway Racing

G-フォース/シボレー

88

クラッシュ

1

51
30 19 19 ジミー・バッサー Rahal Letterman Racing ダラーラ/シボレー 87 ギアボックス

1
1
31 1 33 ブルーノ・ジャンケイラ Target Chip Ganassi Racing G-フォース/シボレー 87 ギアボックス

1
1
32 33 99 マーク・ディズモア Sam Schmidt Motorsports Racing

ダラーラ/シボレー

58

ハンドリング

1

1
33 31 11 グレッグ・レイ A.J. Foyt Racing ダラーラ/シボレー 28 クラッシュ

1
1

トータルレースタイム: 3時間00分10秒8714、平均スピード: mph

ファステストラップ:トーマス・シェクター(54周目、 226.320 mph、39秒7667)

ラップリーダー
ドライバー リードラップ
トーマス・シェクター 85周(33-63, 92-120, 132-149, 166-172)
エリオ・カストロネベス 34周(177-200)
トニー・カナーン 23周(64-66、70-89)
ジル・ド・フェラン 13周(68、121-124, 150-157)
フェリペ・ジャフォネ 12周(90-91, 127-129, 158-160, 173-176)
アレックス・バロン 7周(130-131, 161-165)
スコット・シャープ 3周(67、125-126)
アル・アンサーJr. 1周(69)
 
イエローフラッグ
周回 原因ドライバー 事故種類
30-36 グレッグ・レイ(リタイヤ) 接触(ターン1)
79-87 なし ごみ
90-98 トニー・カナーン(リタイヤ)、リック・スレッドウェイ(リタイヤ) 接触(ターン3)
173-180 トーマス・シェクター(リタイヤ) 接触(ターン4)
199-200 バディ・ラジェ(リタイヤ)、ローレント・レドン 接触


Back