ペンスキーがなんだ!ホーニッシュJr.わずか1戦で再び王者に! 3月24日、インディ−レーシングリーグの第3戦、Indy Racing League 400が開催された。開催場所であるカリフォルニア・スピードウェイはIRL初開催ながら、CARTではお馴染み、ドラフティングによるトップ交替が何度も見られる非常に見ごたえのあるレースが展開される所として有名で、今回のレースでもトップ交替劇が数え切れないほど行われる激戦となった。フィニッシュライン計時だけで実に40回もの交替劇が見られたこのレースを征したのは、前戦でペンスキーに出し抜かれて悔しい思いをしたサム・ホーニッシュJr.(パンサー・レーシング)だった。ホーニッシュJr.はこれで今季2勝目、サーキットの性格を問わないその強さは、出し抜かれたペンスキー勢を再び出し抜くには十分のパフォーマンスだったと言えよう。2位にはジャック・ラジェ(チーム・メナード)が入り、3位はルーキーのローレント・レドン(トライスター・モータースポーツ)が予選からの好調を維持して初表彰台を獲得した。ペンスキー勢は4位ジル・ド・フェラン、5位エリオ・カストロネベスと、表彰台を逃す結果となり、インディ500に向けてのスーパースピードウェイの予行演習に若干の不安を残す結果となった。一方、そのインディ500参戦の予行演習を目的に今大会のみの参戦となったジミー・バッサー(チーム・レイホール)はトップと同一周回でフィニッシュしたものの9位と、やや振るわなかった。日本勢は、ぶっつけ本番で予選12位の好成績でスタートした服部茂章選手はエンジントラブルで、野田英樹選手はハイスピードオーバルの洗礼を受ける形でクラッシュして、共に満足行かないままレースを終えている。
IRL 2002シーズン第3戦 Indy Racing League 400 最終結果(オーバルトラック1周 2.0 miles)
着順 | 予選 | 車番 | Driver | Car Name | シャシー/エンジン | 周回数 | リタイヤ | 得点 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 4 | サム・ホーニッシュJr. | Panther Racing | ダラーラ/シボレー | 200 | 完走 | 52 | 141 |
2 | 2 | 2 | ジャック・ラジェ | Team Menards | ダラーラ/シボレー | 200 | 完走 | 40 | 80 |
3 | 5 | 34 | ローレント・レドン (R) | Tri Star Motorsports | ダラーラ/インフィニティ | 200 | 完走 | 35 | 66 |
4 | 11 | 6 | ジル・ド・フェラン | Team Penske | ダラーラ/シボレー | 200 | 完走 | 32 | 112 |
5 | 14 | 3 | エリオ・カストロネベス | Team Penske | ダラーラ/シボレー | 200 | 完走 | 30 | 115 |
6 | 8 | 21 | フェリぺ・ジャフォネ | Mo Nunn Racing | G-フォース/シボレー | 200 | 完走 | 28 | 65 |
7 | 26 | 91 | バディ・ラジェ | Hemelgarn Racing | ダラーラ/シボレー | 200 | 完走 | 26 | 60 |
8 | 9 | 8 | スコット・シャープ | Kelley Racing | ダラーラ/シボレー | 200 | 完走 | 24 | 48 |
9 | 16 |
|
ジミー・バッサー | Team Rahal |
|
200 | 完走 | 22 | 22 |
10 | 6 | 9 | ジェフ・ワード | Chip Ganassi Racing | G-フォース/シボレー | 200 | 完走 | 20 | 64 |
11 | 7 | 7 | アル・アンサーJr. | Kelley Racing | ダラーラ/シボレー | 199 | 完走 | 19 | 60 |
12 | 18 | 44 | アレックス・バロン | Blair Racing | ダラーラ/シボレー | 199 | 完走 | 18 | 49 |
13 | 20 | 14 | アイルトン・ダレ | A.J. Foyt Enterprises | ダラーラ/シボレー | 199 | 完走 | 17 | 55 |
14 | 17 | 99 | リッチー・ハーン | Sam Schmidt Motorsports | ダラーラ/シボレー | 198 | 完走 | 16 | 16 |
15 | 15 | 11 | エリセオ・サラザール | A.J. Foyt Enterprises | ダラーラ/シボレー | 197 | 完走 | 15 | 77 |
16 | 19 | 31 | ジョージ・マック (R) | 310 Racing | G-フォース/シボレー | 197 | 完走 | 14 | 41 |
17 | 22 | 10 | ロビー・マッギー | Cahill Racing | ダラーラ/シボレー | 197 | 完走 | 13 | 38 |
18 | 13 | 98 | ビリー・ボート | Boat Indy Racing | ダラーラ/シボレー | 196 | 完走 | 12 | 50 |
19 | 24 | 16 | ジョン・ハーブ | Racing Professionals | G-フォース/シボレー | 195 | 完走 | 11 | 34 |
20 | 1 | 51 | エディー・チーバーJr. | Cheever Racing | ダラーラ/インフィニティ | 190 | エンジン | 10 | 30 |
21 | 27 | 24 | ミーモ・ギドリー | Dreyer & Reinbold Racing | G-フォース/インフィニティ | 184 | 完走 | 9 | 9 |
22 | 10 |
|
リック・スレッドウェイ (R) | Treadway Racing | G-フォース/シボレー | 179 | 完走 | 8 | 36 |
23 | 21 | 37 | ジョン・デ・ブリス (R) | Brayton Racing | ダラーラ/シボレー | 178 | 完走 | 7 | 28 |
24 | 3 | 52 | トーマス・シェクター (R) | Cheever Racing | ダラーラ/インフィニティ |
|
クラッシュ | 6 | 40 |
25 | 25 | 20 | 野田 英樹 (R) | Convergent Racing | G-フォース/シボレー |
|
|
5 | 32 |
26 | 12 |
|
服部 茂章 | Bradley Motorsports |
|
146 | エンジン | 4 | 9 |
|
|
18 | ジェレット・シュレイダー | PDM Racing | ダラーラ/シボレー |
|
|
|
|
トータルレースタイム: 2時間13分49秒2106、平均スピード: 179.345 mph
ファステストラップ:トーマス・シェクター(73周目、 222.559mph、32.3509秒)
ドライバー | リードラップ |
サム・ホーニッシュJr. | 73周(2-3, 17-18, 22, 25-28, 41-71, 83-87, 121-141,
152-154, 178-179, 199-200) |
ジャック・ラジェ | 45周(37-40, 75-78, 94-95, 97-98, 111-120, 155-156,
159, 161, 168, 180-181, 183-198) |
エディー・チーバーJr. | 33周(4-16, 19-21, 23-24, 36, 74, 157-158, 160, 162-167, 175-177, 182) |
トーマス・シェクター | 28周(29-35, 72-73, 88-93, 96, 99-110) |
スコット・シャープ | 10周(142-151) |
ジル・ド・フェラン | 6周(169-174) |
エリオ・カストロネベス | 4周(79-82) |
ジェフ・ワード | 1周(1) |
周回 | 原因ドライバー | 事故種類 |
85-89 | なし | ごみ |
139-144 | なし | ごみ |
147-149 | 服部 茂章(リタイヤ) | エンジンオイル噴出(ターン2) |
165-173 | 野田 英樹、トーマス・シェクター(リタイヤ) | アクシデント(ターン4) |