2001年第10戦 Belterra Casino Indy 300

Kentucky Speedway

ラジェが止まらない!今季4勝目でホーニッシュJr.の背中が見えてきた。

 IRL第10戦Belterra Casino Indy 300が8月12日、ケンタッキー州のケンタッキー・スピードウェイで行われた。ここ4戦で3勝のバディ・ラジェ(ヘメルガン・レーシング)が、ポールポジションからスタートして途中まで快調に飛ばしていたスコット・シャープ(ケリ−・レーシング)が脱落したのを機にトップに立つと、後は圧倒的な早さを堅持して他の追撃をかわしてフィニッシュ、2度目の2連勝で今季の4勝目を挙げた。2位は一時脱落しながらも粘ったシャープが入り、ポイントリーダーのサム・ホーニッシュJr.(パンサー・レーシング)は3位でフィニッシュしてポイントリーダーの座は守ったが、徐々にラジェに詰め寄られ、2人の差は25ポイントとなっている。服部茂章選手は前戦に続き自己最高位の7位フィニッシュとなり、好調である。


IRL 2001シーズン第10戦最終結果(オーバルトラック1周 1.5 mile)

着順 予選 車番 Driver Car Name シャシー/エンジン 周回数 リタイヤ 得点 総得点
1 11 91 バディ・ラジェ Hemelgarn Racing ダラーラ/オーロラ 200 完走

50
349
2 1 8 スコット・シャープ Kelley Racing ダラーラ/オーロラ 200 完走

42
286
3

8
4 サム・ホーニッシュJr. Pennzoil Panther Racing ダラーラ/オーロラ 200 完走

35
374
4 9 3 アル・アンサーJr. Galles Racing G-フォース/オーロラ 200 完走

32
185
5 22 11 ドニー・ビークラー A.J. Foyt Enterprises

ダラーラ/オーロラ
200 完走

30
158
6 6 98 ビリー・ボート Ash Kicker Racing ダラーラ/オーロラ 200 完走

28
249
7 18 55 服部 茂章 Cunningham Racing ダラーラ/オーロラ 200 完走

26
177
8 12 21 フェリぺ・ジャフォネ (R) Tri Star Motorsports G-フォース/オーロラ 200 完走

24
265
9 4 24 ロビー・ビュール Dreyer & Reinbold Racing G-フォース/インフィニティ 199 完走

22
164
10 7 35 ジェフ・ワード Heritage Motorsports
/Team Menard

G-フォース/オーロラ

198

完走

20

174
11 17 32 ディディエ・アンドレ(R) Galles Racing G-フォース/オーロラ 198 完走

19
138
12 13

99
ジャック・ラジェ Sam Schmidt Motorsports Racing ダラーラ/オーロラ 198 完走

18
119
13 5 2 グレッグ・レイ Team Menards ダラーラ/オーロラ 197 完走

17
169
14 21 81 ビリー・ロー Zail Racing

G-フォース/オーロラ

196

完走

16
79
15 14 14 エリセオ・サラザール A.J. Foyt Enterprises ダラーラ/オーロラ 196 完走

15
251
16 19 12 バズ・カルキンス Bradley Motorsports ダラーラ/オーロラ 195 完走

14
192
17 15

5
リック・スレッドウェイ(R) Treadway Racing

G-フォース/オーロラ

190

完走

13

13
18 10 10 ロビー・マッギー Cahill Racing

ダラーラ/オーロラ
157 完走

12

170
19 20 15 サラ・フィッシャー Walker Racing ダラーラ/オーロラ 154 ギアボックス

11
158
20 16 88 アイルトン・ダレ Team Xtreme G-フォース/オーロラ 133 油圧

10
180
21 3 51 エディー・チーバーJr. Team Cheever ダラーラ/インフィニティ 105 CVジョイント

9
182

22

2
28 マーク・ディズモア Kelley Racing ダラーラ/オーロラ 31 クラッシュ

8
145

トータルレースタイム: 1時間42分54秒5930、平均スピード: 174.910 mph

ファステストラップ:マーク・ディズモア(20周目、 214.132mph、25.2181秒)

Firestone "First at 100" Award(レースディスタンスの半分終了時のトップ):スコット・シャープ

ラップリーダー
ドライバー リードラップ
スコット・シャープ 105周(1-105)
バディ・ラジェ 84周(112-188, 193, 195-200)
ロビー・ビュール 5周(189-192, 194)
サム・ホーニッシュJr. 5周(107-111)
ドニ−・ビークラー 1周(106)
 
イエローフラッグ
周回 原因ドライバー 事故種類
30-34 マーク・ディズモア(リタイヤ) アクシデント(ターン2)
74-78 なし ごみ
103-108 なし ごみ
156-164 サラ・フィッシャー(リタイヤ) スピン(ピットロード)

Back